活砲偽 新年度近況報告 

幼い頃から不器用で・・・それでもなんとかかっこよく生きたくて

色々やってみるけど、どれ一つかっこよくきまらない

血をわけた娘たちからは”へっぽこ”呼ばわりされる始末(笑)

こんな私でもできること

精一杯努力すること

でも努力じゃどうにもならないこともたくさんあることに気がつきはじめた51歳

人生あと50年あるとして(あるんかい!!)

だったらせめて苦しくない努力だけに絞っていこう〜

ワクワクすることだけやっていこう〜

そんなふうに考えはじめた今年度

なんだか一筋の光明がみえはじめた

ま、結局自分の思いひとつでどうにでもなるんですけどね

 

4月12日(木)そよ風さんのお手伝いに伺った松戸のクルミの会さんの落語会

アットホームな雰囲気であたたかいお客様 そよ風さんの可愛らしい噺からはじまり、名人か?と見まがうほどの腕前の五十鈴。さんの三味線、仲トリにふさわしいきさ馬さんの本寸法の道具屋で会場は熱々の雰囲気。

仲入り後、私の演目は”オヤジの花見”私が主宰するお料理教室のおじさん生徒の巻き起こす珍事をあげつらねた創作に琵琶をむりやりくっつけた季節ネタ 琵琶の下手さも手伝ってお客様からのエールをいただきながら、自分も楽しくなっちゃった席でした。大トリの五十鈴。さんの家見舞いで会場はヒートアップ!!

いつも平日白昼落語会でご一緒させていただける素晴らしいお仲間お一人お一人の魅力あふれた芸に支えていただいた貴重な会でした

 

IMG_20180428_213123.jpg

65271000_2283197643_127large.jpg

4月13日(金)辰巳公民館 大人の学び舎開校式

これから第二の人生へ船出される皆様の背中を押してあげてくださいと主催者さまからのご依頼、おめでたい席なのでおめでたい噺をと用意していましたが、会場到着後 生徒さんの自主性を育てていきたいという担当の方のご意向をお聞きしてにわかに演目変更

自主性が育ちすぎて歯止めがきかなくなったオヤジ達の暴走を語る”オヤジの花見”琵琶なしにするぶん、しゃくが短く華やかさにかけるため演出を変えてマクラをたっぷりふる 今朝はじめましてのお仲間で少々緊張気味の生徒さんも少しずつほどけてよく笑ってくださる

あとは木製さんの御神酒徳利におまかせ!さすがの完成度 生徒さんからは「プロじゃないの?」との声があがるほど。私が引っかき回した会場をきちんとおさめてくださいました〜

IMG_20180428_213155.jpg

 

4月25日(水)高浜南団地 ふれあい館ここさんでの落語会

こちらは3回目のお馴染みの席 席亭さんはじめスタッフさんともすっかり顔なじみ 生憎の雨でしたがお集まりいただいて感謝です〜

一席目木製さんの”ぜんざい公社”で客席をあっためていただいて私の演目”死ぬなら今” 自分で琵琶楽娯というジャンルを作って古典落語を改作して琵琶をハメ物としていれたもの。少しずつ熟れてきたな〜という実感をもちながら落語では禁じ手の芝居臭さたっぷりにやらせていただきました。会場のくいつき大変よく、下げは会場のみなさんご一緒にご唱和願いました。トリは木製さんの御神酒徳利 ばっちりの安定感!会場からはやんやの喝采!!

IMG_20180421_101304.jpg

 

4月27日(金)検見川浜イオンスタイルでミラクル演芸会

ここはなにがあっても自分一人でやっていこうと決めた会 孤軍奮闘で1月から毎月やってきてお客様もいらしてくださるようになりました。いつもは13:00〜の会で終了していたものが今月は急きょ15:00〜の会も追加!!今できるものをやるしかないと、逆立ちしても鼻血も出ない程までにふりしぼりきった会となりました〜(笑)出来不出来は別としていや〜いい汗かいた〜(笑笑)

13:00〜 鶴(琵琶)佐々木政談(落語) このあたりはまだすましてやってました

15:00〜 祇園精舎(琵琶)本膳(落語)死ぬなら今(琵琶楽娯) ここまでくるとふきだす汗、汗、もうやぶれかぶれのでたとこ勝負でした〜

来月からは13:00〜と15:00〜二回公演決定です。活砲偽の悪戦苦闘ぶりをながめてやってください

こういう経験をつむとどれだけ自分が普段他人に甘えているのか、他人に頼っているのかがよ〜くわかります  反省いっぱいです

この他にもたくさんの席に恵まれましてなんとか今月も無事(?)に終了できました。お客様、またご一緒してくださった演者さまにこころより感謝です。ありがとうございました。あ〜面白かった〜さあて次なる気づきと学びに向けて!!いっぱいワクワクを探しにまた出発しま〜す

 

 

 

五月英語落語会のご案内(さん歩)

最近、千葉ドキ以外でお目にかかる機会が減っておりますが、5月13日新宿文化センターの英語落語会に出ます。この会は、海外で積極的に活動している桂かい枝師匠の薫陶を受けた皆さんで開催している会です。今回わたくしは飛び入りなのでチラシに載っていませんが、トリ(11番)の前で、「長短」をやらせて頂きます。毎年日本在住の外国の方々も大勢お越しになります。皆さまもどうぞお越し下さいませ。

201805Rakugo in English Program version

4月のドッキリチャンネル

春の陽気になって参りまして、程よい気候の中、五十一回を開催しました。
ゲストは若木家元翁さんと吾六亭七夕さんのお二人をお迎えして、賑やかな会となりました。
七夕さんには「崇徳院」、元翁さんには「浜野矩随」をそれぞれ口演頂き、会場は笑ったり
聞き入り思わず涙をぬぐったりと、上へ下へとうねりを感じる番組にご満悦だった様子でした。

風林火山さんにはご贔屓さんから幟のプレゼントがあり、気恥ずかしそうでした(^o^)